遊言STROLLER

とあるヲタの マイペース過ぎる しがない自由帳。趣味や日常でガッツリ語りたいことを書いていきます。(中の人のエックス(旧ツイッター)はこちら→ https://twitter.com/yotsu84_mono96 )

【SNS疲れ】水沢悦子先生のツイートがバチクソ共感できる件。

自分がSNSやブログなどを長らくやっているうちに、陥ったのが、

 

SNS疲れ

・つながり疲れ

・集客疲れ *1

etc...

 

……といった、各種ネット疲れ。

 

特に「人の集まり度合」とか「人との絡み」とか、そういうのが関わってくるやつ。

 

そういったものから離れるために「Twitter代わり」と銘打って、このブログを立ち上げ「そういったものの代わりの居場所」として、上記のようなことをほぼ気にせずに済む環境を整えた上で、ここで活動しているわけですが、

 

ツイッターだのインスタだの、多くの人にとってはSNSありきとなっている昨今の世の中。

 

「自分みたいなことをしている人間なんて、少数派で特異で・・・」

 

「他にこんなことしている人なんて殆ど居ないのでは… / 自分だけが孤立していないか…」

 

そんな「孤独感」みたいなものが、無意識に自分の中に渦巻いていました。


.

 

そんな時、ふと目に入ったのが・・・

 

漫画家・水沢悦子先生の、以下のツイートでした。

 

 

>閲覧数やコメント欄などを

>すべて「無」にできる場所は意外と少ないと思います。

>(「無」にしたい時もあるじゃん)

(↑※以上はツイート本文より)

 

>こういう完全に静かな

>ギャラリーもいいじゃんー。

>数字が見えないのは気楽じゃんー。

(↑※以上はツイート内の画像より)

 

わかります!!!

 

超・超・超・超・超わかります!!!!!

 

その時、自分の心の中に「爽やかな風」が吹きました。

 

「まさしく、この方の考えは自分のそれとかなり近い!!」と。


.

 

確かに、色々カスタマイズ出来るブログですら、アクセス数とか読者数とか(はてなの場合)ブックマーク数とか、一部の数のカウント機能は、半ば強制的に実装させられる格好ですし、


ましてやツイッターとかのSNSとなると、「リツイート(シェア)ボタン」とか「いいねボタン」とか「リプライ(コメント)欄」とか「フォロワー(友達)欄」とか、それらの数のカウント機能とかは、ほぼ完全に強制的に付けさせられて、これらをOFFにすることも殆ど一切出来ませんし……


そりゃ自分と他人の人気不人気とか、つながりや交流の多い少ないとか、そういうのを否応なしにいつも見せつけられると、そりゃ気持ち的に参ってきますよね。


SNSはつながり・交流ありきのツールで、そういうのを好む人向けの道具なので、そうでもない人やSNS疲れの人には向かないのも無理はないと思います。


それでも、Twitterみたいに情報収集するだけでも(おまけに書き込みも)相当便利なものもあるので、それほど便利なのに時に煩わしい上記のものをほぼOFFに出来ないというのは、少々残念な気がします。


.


……そんな気持ちにおいて、同じような考え方の人、それも有名人でそういう人が居てくれるというのは、自分はじめSNS疲れ・つながり疲れの人には非常に心強いと思います。


加えて、水沢悦子先生は過去にも、ネット疲れをテーマにした漫画作品を発表しており *2 、おまけに言えば水沢先生と同一人物とも言われている、同じ漫画家のうさくんも似たような発言やスタンスを取っていたように記憶しているので、


水沢先生であれうさくん先生であれ、芯の通って一貫したスタンスという点からも、余計に好感が持てて信頼出来る、と言っても過言ではありません。


.


そのように有名人の中にもSNS疲れ(ネット疲れ)の「心の同志」が居てくれてますし、世間でも「SNS疲れ」のワードやその概念が定着してきて既に久しいので、


「つながり」や「反応」を気にせず、言いたいことを気楽にのびのびと発言出来る……そんなネット活動の在り方含め、「SNS疲れ」「つながり疲れ」「ネット疲れ」などに、もっと優しい世の中になっていって欲しいな……と、


SNSが幅を利かせる今の時代だからこそ、願って止みません。

*1:リツイート数/いいね数/コメント数/アクセス数/読者数/ブログランキング etc... に疲れることも含む。

*2:※『もしもし、てるみです。』のこと。